リックディアス No.11
あ!どうも マックです
TPC昇格戦におきましてビギナークラスの1位をいただきまして
ありがとうございます^^:
去年の冬に10年振りにプラモ作りに復帰して浦島太郎状態で作製したリックディアス
無謀にも徹底改修なんて挑戦したもののなかなかうまくいかず丸々3ヶ月かかった機体
たいへんでしたがスキルアップもそうですが なにより楽しく作れました^^
1位は素直に嬉しいのですがその反面これからの取り組みに気の引き締まる思いです












改修メニュー
*全身にスジ彫りの追加
*プラ板張りディテUP
*各バーニアをビルドパーツ等で二重構造に改修 中心にソケットピンを差込
*各種メタルパーツでディテUP
*パネルラインでの塗りわけ
*動力パイプを全てメッシュパイプに変更
*頭部にアンテナの追加
*頭部内バルカンをメタルパイプに変更
*モノアイをHアイズにクリアジェルで被せてリード線を埋め込み自作
*胸部をパテでサイズUP
*胸部カメラの新造
*わき腹のフィン化
*前スカートを段上げしてサイズUP マーク2からダクト移植
*後ろスカートを分割しプラ板を増設 中にメッシュを貼り付け
*太ももサイドをフィン化
*スネを開口
*フクラハギを分割し外にサイズUP 中にメッシュ張り
*クツを上下で分割しマーク2風にアレンジ
*足裏にバーニア新造
*肩を開口 内部をフィン化
*腕を分割し外にサイズUPして内部フィンか
*スラスター上部をフィンか
*中央部をパーツの淵を高くして内部メカが見えるように改修
*クレイバズーカを何箇所か分割し全方向にサイズUPしてバズーカ自体のサイズをUPしてあります
と だいたいこんな感じです^^;
長文すみません><
TPC昇格戦におきましてビギナークラスの1位をいただきまして
ありがとうございます^^:
去年の冬に10年振りにプラモ作りに復帰して浦島太郎状態で作製したリックディアス
無謀にも徹底改修なんて挑戦したもののなかなかうまくいかず丸々3ヶ月かかった機体
たいへんでしたがスキルアップもそうですが なにより楽しく作れました^^
1位は素直に嬉しいのですがその反面これからの取り組みに気の引き締まる思いです












改修メニュー
*全身にスジ彫りの追加
*プラ板張りディテUP
*各バーニアをビルドパーツ等で二重構造に改修 中心にソケットピンを差込
*各種メタルパーツでディテUP
*パネルラインでの塗りわけ
*動力パイプを全てメッシュパイプに変更
*頭部にアンテナの追加
*頭部内バルカンをメタルパイプに変更
*モノアイをHアイズにクリアジェルで被せてリード線を埋め込み自作
*胸部をパテでサイズUP
*胸部カメラの新造
*わき腹のフィン化
*前スカートを段上げしてサイズUP マーク2からダクト移植
*後ろスカートを分割しプラ板を増設 中にメッシュを貼り付け
*太ももサイドをフィン化
*スネを開口
*フクラハギを分割し外にサイズUP 中にメッシュ張り
*クツを上下で分割しマーク2風にアレンジ
*足裏にバーニア新造
*肩を開口 内部をフィン化
*腕を分割し外にサイズUPして内部フィンか
*スラスター上部をフィンか
*中央部をパーツの淵を高くして内部メカが見えるように改修
*クレイバズーカを何箇所か分割し全方向にサイズUPしてバズーカ自体のサイズをUPしてあります
と だいたいこんな感じです^^;
長文すみません><
スポンサーサイト
リックディアス No.10
リックディアス No.8
あ!どうも マックです
いや~久しぶりに雪降ってます~_~;
今年はこの辺おかしな気象で年明けから雪はねしてないくらい雪降ってなかったんですが
こりゃ明日の朝は雪はねしなきゃ(>_<)
リックディアスですが
どうにもこうにも胸と脚のディテールのアイディアが出てこなくて
とりあえずサフりました(・・;)

で、このピンクサフですがこれ使いました

はい!新発売のメカサフピンクです
シャア系作るのも初めてくらいなんで
ピンクサフするのも初めてです

アップ!
諸先輩方どうでしょう?
メカサフなんで塗膜は食い付いてくれそうな感じです。
実際、赤系塗装してみないとなんともいえませんが
メカサフがもうサフのスタンダードになったように
こちらもそうなっていくんではないでしょうか^^;
さて、サフるとアラが見える見える(>_<)
またヤスリがけの日々です
いや~久しぶりに雪降ってます~_~;
今年はこの辺おかしな気象で年明けから雪はねしてないくらい雪降ってなかったんですが
こりゃ明日の朝は雪はねしなきゃ(>_<)
リックディアスですが
どうにもこうにも胸と脚のディテールのアイディアが出てこなくて
とりあえずサフりました(・・;)

で、このピンクサフですがこれ使いました

はい!新発売のメカサフピンクです
シャア系作るのも初めてくらいなんで
ピンクサフするのも初めてです

アップ!
諸先輩方どうでしょう?
メカサフなんで塗膜は食い付いてくれそうな感じです。
実際、赤系塗装してみないとなんともいえませんが
メカサフがもうサフのスタンダードになったように
こちらもそうなっていくんではないでしょうか^^;
さて、サフるとアラが見える見える(>_<)
またヤスリがけの日々です
リックディアス No.7
あ!どうも マックです
更新が滞っておりました~_~;
理由はディアスの真新しい画像が無かったからです
ひたすら整面してました(>_<)
タカ8さんのブログにもあったように先週の土曜日に
アブナイ夜会してきました^^;
そこでディアスを持参したんですが上半身これだけ弄ったんだから下半身もやっちゃいましょ!
と、アドバイス頂いたので
また切った貼ったとやっとりましたw

スネの両脇を開口

ふくらはぎも大胆にカットして延長
中をフィンにするか仕切りを入れてメッシュで蓋するか悩み中

リアスカートものっぺりしてたんでぶった切って段違いに
これで改修は終了
もうムリ(>_<)多分1パーツ1改修位したかも(-。-;
あとはスジ掘りなどしてサフろうと思いますが
なんか月末にメカサフピンクてのが出るらしくそれ試してみたいのでピンクサフはそこまで保留ですw
話は変わって
今年のHMEてづかPG選手権に
PGアストレイブルーフレームで参戦するべくプレバンに抽選販売かけてたんですが
結果は・・・落選(>_<)
ノーーー!!参戦どころかキットが無いという不祥事
ん~もうひとアカ取って抽選かけとけば良かったと今更後悔T_T
で
PGストライクルージュて誰かやります?
情報くださいm(_ _)m
あと、やっと手に入れました

でも、これ二級品なんです^^;
なんか歯が少し短いとか持ち手が少し悪いだかでお安くなってました
2736円だったかな?
でも切れ味はなんら問題はありません!!
やっぱり当初の予定通りディアスは3月いっぱいの完成かな^^;
更新が滞っておりました~_~;
理由はディアスの真新しい画像が無かったからです
ひたすら整面してました(>_<)
タカ8さんのブログにもあったように先週の土曜日に
アブナイ夜会してきました^^;
そこでディアスを持参したんですが上半身これだけ弄ったんだから下半身もやっちゃいましょ!
と、アドバイス頂いたので
また切った貼ったとやっとりましたw

スネの両脇を開口

ふくらはぎも大胆にカットして延長
中をフィンにするか仕切りを入れてメッシュで蓋するか悩み中

リアスカートものっぺりしてたんでぶった切って段違いに
これで改修は終了
もうムリ(>_<)多分1パーツ1改修位したかも(-。-;
あとはスジ掘りなどしてサフろうと思いますが
なんか月末にメカサフピンクてのが出るらしくそれ試してみたいのでピンクサフはそこまで保留ですw
話は変わって
今年のHMEてづかPG選手権に
PGアストレイブルーフレームで参戦するべくプレバンに抽選販売かけてたんですが
結果は・・・落選(>_<)
ノーーー!!参戦どころかキットが無いという不祥事
ん~もうひとアカ取って抽選かけとけば良かったと今更後悔T_T
で
PGストライクルージュて誰かやります?
情報くださいm(_ _)m
あと、やっと手に入れました

でも、これ二級品なんです^^;
なんか歯が少し短いとか持ち手が少し悪いだかでお安くなってました
2736円だったかな?
でも切れ味はなんら問題はありません!!
やっぱり当初の予定通りディアスは3月いっぱいの完成かな^^;