fc2ブログ

リックディアス No.5

あ!どうも マックです

バックパック、クレイバズーカを改修しました



バックパックは先端を開口してスリットを入れました
内部メカのカバーにゲタをして高くしてチラ見せ出来るようにしました
クレイバズーカは見た目が華奢に見えたので
ガッチリ改修(>_<)
切り刻んで幅と高さを2mm延長
長さを4mm延長
2日掛かりました~_~
上から見ると曲がってるな~T_T
サフ吹いて本体と合わせるとどうなるかな?
ビームピストル二丁はそのまんまです

さて、下半身どしよかな^^;
スポンサーサイト



リックディアス No.4

あ!どうも マックです

とりあえず腹から上の改修が完了^^;
fc2blog_2015012221551387c.jpg
fc2blog_201501222155471b4.jpg
fc2blog_201501222155302cf.jpg
fc2blog_201501222154565b2.jpg
fc2blog_20150122215435c44.jpg
fc2blog_20150122215422ee8.jpg
なんとか動力パイプのメッシュ化は出来ました。
横っ腹にシイタケフィン
前腕をモールドに沿って切り込みダクト風にしてみました
肩に切り込みを入れてフレームちょい見せ(つか もろ見せ)
スジ彫り等は全体出来てから入れようと思ってます。
モノアイはHIQのプレートにレンズを埋めて上からクリアパーツ成型剤で被せて自作
あとは胸にマークⅡ風なサーチレンズを入れよか
下パイを盛ろうかと考え中^^;

さて、腰下は今んとこノープランなんで
プラン考のある武器、バックパックをやろうかなw

リックディアス No.3

あ!どうも マックです

引き続き動力パイプを処理しております(^^;;
まずはこんな感じで

なんとか形になりました


いちおう可動しても干渉はしないようです^^;
次は脇のパイプです~>_<

ちなみに
土曜日は3位

今日、日曜日は5位でした


ん~
もうちょっと欲しいな~(-。-;

リックディアス No.2

あ!どうも マックです

BBをはさみましたがぼちぼちやってます^^;
動力パイプのメッシュ化してます
2015011621162295e.jpg
前腕裏です
動力パイプとメッシュパイプの径が同じなんで動力パイプを削ってメッシュパイプを被せてあります
そのままではメッシュパイプの切り口が見えてかっこ悪いのでプラパイプを被せて隠してます

20150116211643895.jpg
膝裏です
こちらは動力パイプをぶった切ってプラパイプで基部を新造してメッシュパイプをはめてます
ので、メッシュパイプの中芯は無いです


201501162116593e9.jpg
これです><
肘裏と脇です
動力パイプが半分埋まったディテールになってます@@
さて、こやつをどうしてやろうか??

ヒントお待ちしてます。。。



目指せ!優勝!北海道日本ハムファイターズ

あ!どうも マックです

わたくしマックは嫁さんともども北海道日本ハムファイターズの熱烈ファンであります!
地元の後援会にも入ってるほどでございます^^;
今シーズンの優勝を願いまして作製してみました
20150113090703fe1.jpg
201501130907220a3.jpg
B・B & POLLY です
20150113090708816.jpg
BBとポリーに見えます?
201501130907229ad.jpg
20150113090720c0e.jpg
マスコットキャラクターということでモールド等は全部埋めて消してあります(うまく消えてませんが><)
背中ランドセルも無し
横の黒金ライン、ベルトは100均の黒ビニールテープを細切りして半分を金塗装 それを貼ってます
ポリーちゃんのスカートは嫁さんが見かねて作ってくれました^^;
寄るとアラが目立ちますがけっこう上手くできたかな
粘土工作は難しいですね

初めてネタ物作ってみましたが面白かったでした^^
煮詰まったらまたなんかやろうかな^^;

ディフォルメ選手権仮エントリー

あ!どうも マックです

千葉しぼり主催ディフォルメ選手権に仮エントリーしました

作者名:マック
所属サークル:TPC
作品名:蒼き木製のタルペジオ




のミキシングです!

はい!ネタ物で勝負です
ま~時間はあるんでじっくり取り組んでいきたいと思います

リックディアス No.1

あ!どうも マックです

リックディアスの改修を進めております
とりあえず頭と肩の動力パイプをメッシュチューブに変えました
今回は動力パイプを全てメッシュチューブに交換しようと考えております^^;

前 ツバにプラ板はってノモアイの中にメタルボールを埋め込む穴を空けてあります

サイド 既存の肩動力パイプは気に入らないのでメッシュチューブ2本通しにしてみました


後ろ メッシュチューブの切り口が気になるのでチョンマゲを延長して襟足側はプラパイプを通しました


サイド アンテナを新造 ダグラムみたいになってしまいました>_<


当てがい加工でサイズがマチマチなんで調整しつつ表面処理もしていこうと思います

目指せ!優勝

あ!どうも マックです

合間にこんなのも作ってみてます^^;
何にみえるでしょうか?
北海道にゆかりのあるキャラクターですw

今日は雪山です。

あ!どうも マックです。

今日はここに来ましたw
fc2blog_20150104201155c85.jpg
歌志内市かもい岳スキー場

なんでかというと
fc2blog_20150104201211d2d.jpg
末っ子です^^ アルペンスキーレーサーであります
夏は野球 冬はスキーやってます^^;
今日は今シーズンの初戦でした
スタート前はこんな感じ。
fc2blog_20150104201228ef2.jpg
で 結果は・・・ブブーー><
今日は初戦ということで守った滑りでタイムが出ませんでした
と こんな感じで冬の土日はほとんど雪山です^^;
来週はサンタプレゼントパーク
再来週は比布、サンタプレゼントパークの連戦です

タカ8さん 行ってきましたよーー
fc2blog_20150104201315541.jpg
fc2blog_20150104201250dcf.jpg
久々の当たりラーメン^^
末っ子もスープまで完食!
しかも成績出なかったのにチャーシューメン頼むし@@
今度は家族で来ようと思いますw



2015 初戦

あ!どうも マックです

今年の初戦はまず



兼務でコヤツいってみたいと思います^^;

MGリックディアス クアトロカラーです
とりあえず仮組みしてみましたが
タカ8さんが言う通りコヤツなかなかのくせ者です(・・;)
ちょうど10年前のキットらしく今や定番の内部フルフレームではありません。
膝、肘もくっつくほど稼働しませんし
足首は硬くで劇中のしゃがみ射出態勢はとれません。
なにより素晴らしくヒケてます>_<
まずは


を参考にイジっていこうと思います。

◯気持ち的目標!
3月いっぱいでの完成
今回は全体のバランスを無視してやり過ぎ位に盛り込める物は盛り込んでみる!
いつも後半になると雑になってやっつけになるので最後まで気を抜かない!
表面処理はしっかり!

どうなるか分かりませんが頑張ってみたいと思います^^;








訪問カウンター
プロフィール

マック

Author:マック
基本ガンプラですが割りと雑食です^^;
日々の出来事も載せつつ気ままにUP

旭川ホビーショップてづか TPC所属

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR