fc2ブログ

MGジムカスタム  No.2

あっ!どうも  マックです
ジムカスタムですが今風になるようにプロポーション改修をやってますw

メニュー的には

肩アーマーがデカイので小型化

二の腕で1mm延長、腰で1mm延長、股関節で1mm延長

太もも、足首で1mm延長

これでちょっとスタイリッシュになったかな?

あと、首が気に入らないのでマーク2から移植しました


ボディ側に関節を追加しました


これでオリジナルより稼働が稼げました^^;
サフまでたどり着かないと全体像が見えない~(o_o)
スポンサーサイト



MGジムカスタム  No.1

あっ!どうも  マックです
ニコイチ祭りの機体も先日のTPCミーティングの時に置いてきました。

泥コンもやらなきゃならないんですが

同日進行でこちらやってます


MGジムカスタム

オークションに初挑戦しようと思いまして

オークション仕様で仕上げたいと思います

ですが、これがなかなかのくせ者で発売自体は1999年

MGのくせに合わせ目はガッツリあるし

ちんちくりんだしで(o_o)

でも、やりごたえはありそうです

プラモを復活して約一年、オークションも毎日覗いて傾向をチェックしてます

そこも踏まえて自分なりにオークション受けするようなジムにしてみたいと思います

まずは耳ダクトをメッシュ化してみました


バルカン、アンテナはメタルパーツに置き換え予定です
そして、昨日プレバンから届きました

さっそく組んでみました


MGジェスタキャノン

さすが最新キットだけあっていい作りしてますわー^^;

パキパキ面だしには最適なキットですな

これもオークション仕様かな^^;
まずはジムカスタムを今年中に載せられるよう頑張って行こうと思います!

ニコイチ祭り No.3

あっ!  どうも  マックです
ニコイチ祭りのガンダムが出来ましたw


ガンダム Gアーマー 2号機

Gトランスポーター
ガンダム本体はほとんど弄ってませんが

頭部を格納出来るように中身は弄ってあります

ライフルをZぽい長尺にしてみました

カラーは無難にグレー系の色替えです





トランスフォーム!!



本体、ランドセル、Gパーツ、ライフルに磁石を仕込んでくっ付くようにしてあります
拡大するとアンクルアーマーはエナメルで割れてるし

スミ入れもイマイチですが楽しむという意味合いでは成功かと^^;

直せたら直します
この企画なかなか面白いので来年も是非期間長めでよろしくお願いしますm(_ _)m

ニコイチ祭り No.2

あっ! どうも  マックです
ニコイチ祭りの機体ですが

改修は出来ました!

あとは、整面すれば塗装に入れます^^;
そうですねー名前は

Gトランスポーター

とでも付けますかw

MS形態




飛行形態



さて、ミーティングに間に合うかな(・・;)

ニコイチ祭り No.1

あっ!どうも  マックです
ニコイチ祭りの方手掛けてますが

基本線はーガンダムでいくことにしました

山場の改修は大体出来ました^^;

まずは普通にガンダムの上半身です


で、ここから頭部を隠します


こうなります

ここから~ レーザーサーチャー同調

ドッキングゴー!


で、MS形態では背中にドッキングします


そうですね~

RX78ガンダム+Gディフェンサー

てことですかねー^^;
あとは、肩の逃がしを作ればだいたいメドはつくかなと思いますw
皆さん、頑張りますよー!

泥コンNo.2

あ!どうも マックです
泥コン参加用のコマツブルの基本塗装 までができました


インストの指示は帝国陸軍グレーなんですが

現代 に復刻させたとゆうことでコマツイエローにしてみました^ ^

あと、ちょっと手直ししてサラッと汚し入れてこれは終了

フィギュア乗せて土を押してる風なジオラマに据えて完成にしちゃいましょう^^;
さてさて、ニコイチ祭りのお題も発表されました

新ガンダムとバウ


どうします(*_*)これ

つかバウまんまで充分カッコいいんですが、、、

バウ、  メッサーラ、ギャプランのMG化を 熱望します!

最初リボンズガンダムみたいに裏表にしてやろうかとも思いましたが

ボリューム的にちょいと厳しい(-_-)
被せるか??
訪問カウンター
プロフィール

マック

Author:マック
基本ガンプラですが割りと雑食です^^;
日々の出来事も載せつつ気ままにUP

旭川ホビーショップてづか TPC所属

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR